人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめの1歩

登れたぞ〜!

はじめの1歩_c0173794_23263119.jpg
某大先生に作ってもらった15手の課題2本のうち1本がやっと登れました♪

調子に乗ってハードな方のもう一本をチャレンジしたら
アックス外れて背中からドカ落ち。。。痛い(T_T)

大先生曰く
これが登れたらばもう一本も登れるように、
それもできたら往復して、
さらに同じスタートのもう1本につなげて・・・
合計60手登れれば強くなるよ! ニコッ

先はまだ長いけど頑張ろ♪


それにしてもこれだけ飽きずに練習できるルートってすごい!
適当に私が作ったルートとは大違いwソフトウエアって大事だよね〜







# by kunkung | 2019-07-10 23:51 | アイスクライミング | Trackback | Comments(0)

惨敗のBETAコンペ

週末は2週連続のコンペ出場をしたけど結果はビリッけつ(T_T)
楽しかったけどやっぱり悔しい〜
惨敗のBETAコンペ_c0173794_14471789.jpg
悔しい思いを忘れないように変な写真貼っておこう、臥薪嘗胆!


今回は全19課題のボルダー課題をひたすら登る感じ。
インターバルが短くてボディーブローのように体力を奪われました。

予選を含めて登れなかったのは4課題。
体力があればあと2本は問題なく登れたと思う。
あとはF4F9技術が1本とツールの問題。

最後まで体力が残ってればもうちょっと勝負ができたのかな〜
頑張ってトレーニングしよ!


スタッフの皆様、楽しいコンペありがとうございました❗



# by kunkung | 2019-07-02 21:05 | アイスクライミング | Trackback | Comments(0)

iron wall 製作記 その3

うわーネズミが出た〜
チョッキーの為に完全駆除しなきゃ!

巣穴はどこだ? 天井裏を覗いてガタゴトガタゴト
あっちに巣らしきものが!
天井に穴を開けてチェックしよう! バキバキバキバキ
あっちにもフンが大量に! 穴開けて掃除!バキバキ
壁にも通り道が! バキバキ

どうやって直そう?

穴を一つ一つ直すより、内装外して板を貼り直す方が早くて安いよ?

天井と壁直すのにコンパネ使って直す感じで良い?

ついでにちょっと穴開けてホールドつけれるようにして良い?

ここまで来たらついでにクラックも作りたいんだけど、、、

iron wall 製作記 その3_c0173794_23084590.jpg

あっという間にその3まで来てしまったアイロン日記へようこそ。
家族との調整が難航して壁作れない人は、今なら使用料無しで私のやり方を真似して良いですよ〜www


そんなこんなで最後はかかった金と時間!

費用は今の所ザクッと15万円くらいかかってます。
そのうちホールドが8万円くらいですがまだ足りない。。。

ホールドはメルカリとかヤフオクで中古を買ったりしましたが
当たり外れが多くこのあたりは要注意です。

安い〜と思ってメルカリで買ったホールドが実はただのプラスチックで
使い物にならないと言う悲しいこともありました。

結局ホールドって消耗品だから中古はそれなりだし
イケてないのを買っちゃうと目も当てられないし・・・
無難に新品を買っていったほうが良いのかもしれませんね〜

私は安心&良心価格のメトリウスのどガバホールドと
ロシア産のドライホールドを新品で買い足してとりあえずOKとしました。

本当はもうちょっと欲しいところなんだけど贅沢を言うとキリがないからね〜

壁自体に使った材料はこんな感じ
コンパネは24mmが6枚 18mmが5枚 12mmが4枚
角材 2mが6本 1.8mが大量に
その他 ペンキ 爪付きナット250個くらい ボルト各種100本くらい 
ボンド+硅砂 ビス各種大量に

このあたりは作る壁のサイズで全然違うから参考程度にね。

iron wall 製作記 その3_c0173794_22425143.jpg
かかった時間は正確にはわからないけど
家庭内政治調整が一番時間かかったかな〜そして最後はネズミ様w

実際に作り始めたのは壁のパーツをテストとかを別にすれば去年の12月くらいからなので
本気でバリバリ制作した期間は半年くらいでしょうか。

試行錯誤が多かったから時間がかかってるけど
可動クラックとか考えずに普通にフェイス作るだけなら半分くらいの時間で行けたかも?
ま、普通のジムと同じ構造じゃ楽しくないからこれで良いんだろうけどね♪

さぁトレーニングするぞ〜\(^o^)/












# by kunkung | 2019-06-28 22:54 | クライミング | Trackback | Comments(0)

昭島ドライコンペ

この前ドラツーの講習受けたから週末は調子に乗ってコンペ❗
家壁も作ったしそろそろ本格復帰目指して頑張らないとね〜

昭島ドライコンペ_c0173794_23242122.jpg
結果はなんと2位

やった〜 お父ちゃん頑張ったよ〜\(^o^)/
オブザベの失敗もパワーの不足もすべてリーチで誤魔化させていただきました❗

冗談はさておき今回はメタルまつりだったのもあり
ホールドの感触がわからなくて何回も探って時間食っちゃったんだよね〜

今回登った全3本のうち2本が「時間切れ」で終わってるから
このあたりを改善するともうちょっと上が見えてくるかも?

逆にメタルは滑りやすいからなるべくアックスを動かさないように登るんだけど
その感覚がクラックでジャムを動かさない感覚と似ていてそのあたりは有利だったかも?
自分の良いところと弱点を正確に見極めて効率よく強くを目指しましょう♪


ここからは男子決勝に残った人たちのアックス図鑑
昭島ドライコンペ_c0173794_23361141.jpg
左が優勝したM組長のタバロフ(クルコノギ) 右は2位のアイロンノミック+クルコピック
長さの差は6〜7cmってところでしょうか? 短いほうがコントロールはしやすいけど長いのも魅力的♪



昭島ドライコンペ_c0173794_23361016.jpg
左 3位のIノミック+クルコピック
同じクルコピックなんだけどちょっと種類が違うみたい。
私のピックのほうが角度が浅いけどその分リーチは伸びそうです、
でも1cmくらいしか差がないから微差ですねw

昭島ドライコンペ_c0173794_23361140.jpg
4位のうっちータバロフ
これもアックスの長さが違うけど、持ち主とのセットだと私のほうがリーチ長いかもw
お父様お母様ロングリーチに産み育てていただきありがとうございますm(_ _)m


昭島ドライコンペ_c0173794_23361083.jpg
5位のKノミック+ピュアドライピック
見たところピュアドライのピックはいい感じでした。
この写真のものはちょっと改造して角度を浅くしているみたい。
無改造だとクルコピックと同じくらいの角度になるのかな〜?


男子決勝は意外なことにノミックが最多アックスでした。
長いアックス持っててもそれを使えるだけの筋力がないとブレるから
このあたりは痛し痒しってところなんでしょう。

私も筋トレしてもうちょっと体幹安定したら長いアックスもありなのかな〜♪





# by kunkung | 2019-06-26 18:18 | アイスクライミング | Trackback | Comments(0)

iron wall 製作記 その2

ルーフの制作は殺るか殺られるかの世界です!
手伝ってくれた友達の名言ですがホントその通りだと思います。

iron wall 製作記 その2_c0173794_22564039.jpg
私の場合クラックの他にもドライをやりたいという希望もあって
コンパネの厚みは24mmをメインに使いました。

※ドライではアックスがテコのように働いてフリーの比じゃない負荷が壁にかかるのです。

これを天井に貼ろうと思ったら洒落じゃなくヤバイ

壁作りベテランのアドバイスでは、ガバを2つ付けてなんとか保持しながらビス打ちだね〜
2本止めれば手が離せるから、最初にビス2本を板に付けておくと良いよ!
そんなアドバイスもいただいてリアルチープでガバ2つ買ってきましたが無理です。

2mの柱を下から上に向かってビス止めするだけでやばかったのに
脚立に乗って、この重さ、このバランスの悪さ、、、ほんと殺られちゃうよwww

でも一人だと殺るか殺られるかの勝負でも二人いれば楽勝なのです♪
持つべきものは友だよね! 2週に渡って助っ人を頼んで
ルーフからハング壁を一気に片付けることができました♪

iron wall 製作記 その2_c0173794_22531050.jpg

ちなみに壁につけるホールド穴の配置はこんな感じ。
参考にしたのはここのHPですが、これの写真の穴数だとすごいことになるので間引いてます。

爪付きナット用の穴あけは12mmだけど、木工用を用意すると超楽でした。
最初手持ちの金工用でやってたけど、木工用のを貸してもらったら目からウロコ!
それ用の工具はやっぱり違うんだね〜

続く






# by kunkung | 2019-06-24 22:54 | クライミング | Trackback | Comments(0)