2013年 07月 24日
セレブな・・・
勿論中身は貧乏人のままです(ーー;)
今日はマレーシア日記復活2日目にしてはやくも寄り道!
セレブ繋がりで噂のジムを見学して来たのでちょっとレポート♪

某一等地にある年会費約100万円というこのジム、
興味津々で見学に行ってみたのですが思ったより普通のジムでした(値段以外)
見学したい旨を受付のお姉さんに伝えたら
ニコやかに「勿論いいですよ〜」
無垢フローリングの廊下を歩いて壁を見るとこんな感じ!

傾斜は少なくガバが多め、高さが低くて幅も狭め。
グレードは段級で上は初段まで、セッターに平山ユージさんもいるみたい。
壁のサイズはBパン2階の一段上がったところくらいのサイズかな〜
もうちょっとあるのかな?
このお値段で登る人がいるのかな?なんて思ってたけど
壁にはシューズの擦れ跡がたくさんついてたから意外といるのかも?
ロッカーに電子ロックついてたり、無垢フローリングの廊下だったり
おしゃれな感じで休憩スペースがガラスで区切られていたり
青山セレブのハートをガッチリと掴んでるの・・・か?
まぁ、セレブじゃない私にはよくわかりませんが
ブログネタが出来ただけで良としましょうwww
2013年 07月 23日
食の旅・マレーシア
そのまま放置プレイしちゃったiron日記へようこそ。
覚えてますか?
楽しい夏休み♪のマレーシア日記ですよ?
なんて書きつつ、最近いそがしくて何があったか健忘症(ーー;)
日を追った日記はもう無理なので、印象に残ったところだけね♪

それにしても向こうの食事は美味しかった〜
宗教的に菜食主義者が多いのもあるんだろうけど
菜食でこれだけ美味しく頂ける料理はなかなか少ない気がします。
全体の傾向として日本と比べると塩分少なめ油多めの料理が多く
油の取り過ぎだけ注意すればいい感じでした♪
親戚が通訳してくれればね・・・
二人だけだとパンとジャムを買うだけでもさあ大変!
値札をチェックしてかごに入れてお金を握りしめてニコやかにレジへ。
ここでレジのお姉ちゃんに何かマレー語で言われます。。。
???
お金を渡して全力の笑顔(^^)ニコニコニコ
乗り切れず・・・
お金は十分に足りてるはずだしナンジャラホイ?
limacが全力疾走で親戚を読んできてくれてセーフ
「お釣りがないからこまかいのない?」なんて言われてたらしい
そんなこと言われても分かりませ〜ん(ーー;)

言葉が通じるって大事だよね!
その後も喋れない私たちは指差しと笑顔となけなしの英語力で
何とかマレーシアで生き延びたのでした・・・
2013年 07月 12日
無事帰国
日記更新が途絶えてる間も訪れてくれた皆さんありがとう〜
テレマカシ、テレマカシ
なんとなく知ってるマレー語を書いてみましたが
現地では私達以外中国語をを使ってたのでただの気分ですw
そして今回も片言の英語とボディランゲージと笑顔で乗り切った
アイロン夫妻なのでした、、、
大事なところは姉の通訳でしたけどね〜謝謝

そんなこんなで今回の宿泊施設のお写真です。
ムフフ、大きい家でしょ?
勿論わたしは今までどおり貧乏人ですが
ご親戚というありがたい存在にお世話になって
つかの間の豪邸を楽しんできたのです♪
つづく
2013年 07月 08日
YOASOBI



肉まんの中に入ってるゆでたまごに驚愕したり
ドリアンシュークリーム(見た目は普通)で大笑いしたり。
こんな面白いものがあるなんて、世界は広いな〜
2013年 07月 04日