2010年 04月 06日
嬉し楽し瑞浪クライミング♪ おまけ情報

基本的なところは前回書いたので参照してもらって今回はその他の情報です。

先月来たときはこのルートをさわっておらず、去年来たときは杭だけでした。
さびた杭をケミカルで固定したのはちょっと・・・だけど
1本でもちゃんとしたボルトがあると安心感が違いますね♪
その他、今回確認した終了点は下記の通り
アダム ・・・奥の木から残置ロープ+残置ビナ
イブ ・・・ボルト×2
秀則コーナー・・木 イブからバックアップを推奨
ウオーターシュート ボルト×2
エースを狙え・・ボルト×2 + RCC
アームロックききますか ボルト+残置ビナ ×2
ダーリンスラブ 腐った木に残置ロープ 後ろの木からバックアップ推奨(約3m)

あまりにも厳しくてそのままスルーしてました。
どうやらI井さんによってルート(?)が設定されたようです。
Y岸さんが嬉々としてチャレンジしておりましたが
ルーフのワイドで下地が悪くて狭い・・・
ボルダーの方が登りやすいけど下地が悪すぎて危ないからロープを使うようです。
う〜ん、今の実力だと危険すぎてやる気になりません(笑)

5年後にはTR張りをお願いできるほど登れてるんだろうな〜

名前は「むぎごはん溝口屋」でした、超おすすめ!
去年の今頃、瑞浪に来たときは暑すぎてシーズンを完全に外した感じでしたが
今回は気温それほど上がらず非常に快適でした!
地元の人によるとGWくらいまでは何とか登れるみたい。
でも虫がそろそろ出始める時期だから防虫対策は万全に!
来シーズンはイブをトライしに来よう♪